- TOP
- 株式会社昭和精機
株式会社昭和精機
金属加工から組立まで一貫生産
弊社では、プラスチック・ゴムなどの高分子材料の物性や特性を測定する各種の試験装置及び機器を製作しています。これら高分子材料は原料の基礎研究から製品に於ける強さ、耐久性等が試験測定されて、産業界や私たちの生活の中に訳立っています。現在では、超電導、ファインセラミック、超機能複合材など新たな機能性素材の新素材の試験方法は多岐にわたり、様々な試験機はより高性能でより高精度のデータ分析が求められます。
弊社はこの要求に答えるため、原材料の手配、NC制御の加工機を導入、かつ熟練工による加工の精度出し、処理、組立まで一貫した社内管理のもとに製作しております。
つよみ
一貫生産するための設備
試験機の部品の加工精度を確保しつつ、原材料の手配、加工、処理、外注、組立を一貫した社内管理体制により、多品種生産が可能となっており、これが弊社の「強み」となっています。
ポイント
精度のための空調管理
精度管理のために工場内を空調管理して温度を一定に保っています。
ポイント
ハンディプローブ三次元測定機による検査
加工物の寸法検査ではノギス、マイクロはもちろん複雑な形状にはハンディプローブ三次元測定機を使い生産しています。
企業情報 | |
企業名 | 株式会社昭和精機 |
代表者 | 代表取締役 赤熊 洋彰 |
住所 | 〒363-0020 桶川市上日出谷南3-1-3 |
TEL | 048-786-8311 |
FAX | 048-786-8366 |
HP | – |
事業内容 | 高分子材料試験機の製造・組立、金属加工 |